タイムチャレンジの楽しみ方[2024/11/10実装]
- GO ポケモン
- 2024年11月11日
- 読了時間: 4分
今日は新しいシステムを紹介します
アンバサダーのミートアップにチェックインするとタイムチャレンジがもらえる❗️
11/10に本番実装されました。
コミュニティアンバサダー(以下CAと呼ぶ)のミートアップにチェックインすると
自動でリワード(タイムチャレンジ)がもらえる機能です
チェックインで手に入るのは
タイムチャレンジだけじゃありません
今後あなたを助けてくれるポケGO仲間ができるかもしれない😳
このタイムチャレンジでフレンドとの
交流が活発になればいいなと願ってます👍
【注意事項】
・今までイベントごとにチェックインリワードが変わっていましたが、
タイムチャレンジに統一されました
・よってコミュニティデイチェックイン後に
もらえる140円チケットが無くなりました😭
・レイドデイにチェックインしてもらえる
『プレミアムレイドパス(緑)×2枚』は
『デイリーレイドパス×2』に変更されました
では、紹介します
【今までのチェックイン】
①マップでCAのミートアップを指定する
②参加ボタン(水色)を押す
③当日現地へ行ってチェックインボタン
(緑色)を押す
※開始時間の15分前から可能
④ミートアップ画面に表示される案内に従って
コードを取得
⑤サイトへコードを入力
⑥ポケモンGOアプリに戻るとリワード獲得
この説明は前の記事や動画を参照して下さい。
【これからのチェックイン】
①マップでCAのミートアップを指定する
②参加ボタン(水色)を押す
③当日現地へ行ってチェックインボタン
(緑色)を押す
※開始時間の15分前から可能
そして
④ポケモンGOアプリに戻るとそのままタイムチャレンジ獲得!!
簡単になりました✨⑤と⑥省略したよ( ´∀` )
ミートアップはトレーナー同士の交流を盛んに
する事を目的としています。
気軽にCAや他のトレーナーさんとお話してみてください♪
とっても嬉しいのがこちら
チェックインするとメダルがもらえちゃいます

チェックイン回数でランクが上がります
100回でプラチナになるよー
次はタイムチャレンジについて
①チェックインしたら4つのタイムチャレンジ
から選びます
[2024年11月10日時点の情報です]
1時間以内に選んでね

ルアー×1
①ポケモンを20匹捕まえる
②ポケモンを捕まえるときにきのみ25個を使う
③ポケモンを交換する

ほしのすな×3000
※なお、この選択肢を選んでストップやジムを回すとデイリーレイドパスが2枚まで貰え
ます
①チーム参加中レイドで2回勝つ
②ポケモンを捕まえるときにきのみ30個を使う
③こうかばつぐんのスペシャルアタックを3回
使ってバトルする

おこう×1
①チームチャレンジを1回完了する
②チーム参加中に3km歩く
③ポケストップ・ジムを15個回す

すごいわざマシンスペシャル×1
①GOロケット団とのバトルを3回する
②対戦コードを読み込んで近くのトレーナーと
対戦する
③こうかばつぐんのスペシャルアタックを3回
使ってバトルする
______________________________________________________
さらにチェックインした後は継続ボーナスが発
生します
8時間続くよ
みんポケさんが先に掲載していたので
引用します
【共通】
・限定フィールドリサーチ発生(ポケストから
ランダムに出ます)
・クリアして運が良ければコスポケが出る時が
ある
【チームコラボ中】
・孵化距離が3/4
・限定チームチャレンジが発生
・チャレンジ達成後の報酬でワッカネズミが出
る事がある

まとめ
①CAのミートアップにチェックインするとタイ
ムチャレンジがもらえる
②1時間以内にタイムチャレンジを選んで、
8時間楽しむ
③タイムチャレンジは4つのジャンル
④限定フィールドリサーチをクリアすると、
稀にコスポケが出てくる
⑤チームコラボ中は孵化距離3/4、チームチャレンジ達成でワッカネズミに会えるかも
⑥ポケモンGO仲間を増やすチャンス♪
いよいよミートアップが楽しくなってきまし
たね♪
さあ、全国のCAがみなさんの参加を待ってますよ
私達がトレーナー同士の交流を
サポートするので安心して来てください
これはコミュニティデイの情報になりますが
お近くのミートアップを検索してみて下さい
全てのミートアップを知りたい方はCampfireの
MAPでお調べ下さい
↑東京に参加する場合は上のボタンをクリック
エントリーシート記載の上、
お申し込みをお願いします。英語サポートできる方も募集中です!!
別途、運営スタッフより連絡とスケジュール調整を致します。
お近くのCAにも取り次ぎます。気軽にご相談ください。
それでは♪
Comments