2022.05.02ポケふた巡り〜水郷三都〜
- GO ポケモン
- 2022年5月3日
- 読了時間: 2分
香取
佐原
潮来(いたこ)は利根川沿いに位置してます
これらの町は水郷三都(すいごうさんと)と呼ばれ
水の恩恵を受けながら
農業、畜産業、商工業を発展させてきました。
千葉県の観光名所とされています
特におすすめしたいのが佐原
佐原は町の真ん中に小川が流れていて、小舟が出ています。
規模は違えど、イタリアのヴェネツィアみたいなもんです。
-----------------------------------------------------------
会長は
ポケふたを撮影するべく
水郷三都へ来ましたぁぁぁ‼
最初は香取神宮で戦勝祈願です
GBLはやらないけれど
レイドで色違いが出るよう祈りました
カイリキーも明日のスパーリングに向けて
興奮しているようだ!

天ざるがうまい‼️
参道の蕎麦屋『梅乃家本店』さんで頂きました。

香取神宮の裏には鹿さんがいました
さあ!撮影に行こう!
伊能忠敬記念館にはタイレーツとココガラ
佐原駅前にはカモネギのマンホールがありました
個人的にはカモネギが推しです!
通常はペアで映ってるのに、
カモネギだけ単独で映ってるんですよー
カッコいいですよね✨
この時点で16:30
あと2つ。
急いで行かなければ‼️
3つ目のポケふたは道の駅『水の郷さわら』にあります
※お土産はこちらで買いましょう!
佐原市街で売り切れていたものが
ここで見つかる可能性があります
時計を見たら17:30
あと1個‼️
車を走らせました🚗
4個目のマンホールは川を渡って『水郷佐原あやめパーク』前にあります
フラエッテを進化させていなくて、
フラージェスは置いてません
このツーショット、可愛いでしょう❣
千葉まで来て良かったな・・・
すると
突然の雨が。
撮影会の終わりを告げるように
土砂降りの雨が降ってきたました
急いで車に逃げ込み、
帰宅しました!!
今日は4枚のポケふたとAR、観光が出来て
大満足です。
みなさんもぜひ、千葉県の水郷三都へ行ってみてくださいね!!
ポケモンGOクラブ東京では
ポケモンに関係する観光イベントも開催しております。
興味のある方は、ぜひ参加希望をください
以上、会長でした。
-----------------------------------------------------------
ポケモンGOクラブ東京では
毎月イベントを開催して
多くの方と交流を深めております
あなたも一緒にやりませんか?
お問合せはTwitterのDMか公式LINE でお願いします🥺
Comments