top of page

山梨のアンバサダーってこんなに熱いんだ

更新日:2024年8月20日

【日時】2024年6月14日

【参加者】山梨アンバサダー、地元のみなさん




【1日目】


やってきました山梨県っ😝


遡る事2週間前。

GOフェス仙台で知り合った

山梨『ポケモンGOだいすきCLUB』のコンクリート星人さんから

連絡頂いたのがきっかけでした


「会長、お酒好きなら今度山梨に来た時、おもてなしするよ。甲州ワインをアテンドするから」



早速行きました。


10:00に石和温泉駅へ到着

東京から山梨までは2時間ちょっと

結構近いですね!


「かいちょう~~~~♪」



なんか声がするよ

改札を抜けるとそこには


改札の先で山梨CA達が

フラッグとガーランドを持ってお出迎えΣ(・□・;)


開幕早々泣かせてくるぜ・・・

韓国スターのようなお出迎えやないか

嬉しい・・・



『ポケモンGOCだいすきCLUB』

第1CA:コンクリート星人さん

第2CA:momoさん


『どらねこ団』

第1CA:にゃんこ斑さん

第2CA:どらねこさん


山梨のCAが勢ぞろい!

すごい面々だ


僕らはどらはちさんの車に乗って

万力公園へ向かいました


momo「会長に俺たちの活動場所を知ってもらいたくてね!」

ここは山梨アンバサダーの本拠地

公園の中には動物園が入ってて、カピバラやおさるさん、フラミンゴなどが見られました!

動物園を抜けながら公園を散策

のどかでいいなあ



ちょうどシャドウライコウのレイドがあったので

みんなで戦いました


終わったら

みんなで一斉にオープン

momo「せっかく山梨に来たんだから、色違いとって帰ってほしいね!」




「せーの!!」

「ごめんなさい、先開けちゃいました」

にゃんこ先生、ダメyo!(笑)


さあ、今度こそ色違い出るかな?



でたぁぁぁっ!!

いきなり出ちゃいました

開口一番やりました。山梨の良い土産ができたぞ。


公園出る前にみんなで集合写真


アンバサダー5人が一斉に集まるってなかなか無いよね!

スゴイ迫力


どらはち「会長、テンション低いようですが大丈夫ですか?

楽しんでいますか?」

会長「いえいえ、とっても楽しいですよ!」

momo「もしかしてさあ!会長お酒が飲みたいんじゃない!?」


全員:そうか。会長酒が足りないんだね!


どらはち「それでは会長にはお酒をたくさん飲んで頂きましょう♪」


まじか。ありがたい・・・

おもてなしがすごい


どらはちさんの車でぶどうの丘のワイン カーブへ着きました


ここは銀の盃を買うと地下のワインが試飲し放題☆

棚にワインがぎっしり

通路には樽の上に試飲用ワインが置いてあります


一体どんだけあるんだ!?

100種類はあるんじゃなかろうかと。

これは飲みきれん!



全部飲みました


そりゃあ飲むよ

だいすきだもん。

お酒にかこまれて幸せだぁ♪



その後は昼食です

山梨市駅からすぐの歩成さんにきました

名物のほうとうを食べて

レバ刺し馬刺しも食べて

おなかいっぱい


日本酒もおいしかったぁ♪



CAの意見交換会

山梨では2つのグループで協力し合って

ミートアップを絶やさず続けているそうです

コンクリート星人さん(メンバーはみんな親方と呼んでる)が

公園の使用許可を取ったり、関連団体へ声掛けをしたりして

みんなが安心してポケモンGOできる環境を作っているみたい

今回のプランも親方が考えてくれたし、みんなに声をかけてくれました

ありがとうございます!!


さて、飲んだ後は運動です

次は笛吹川フルーツ公園を歩きました


ここは丘の上にある公園で

所々階段があり、いい運動になります

頂上まで行くと富士山が綺麗に見えるし、ホテルがあります


いいねぇ


momo「会長、よく歩けますね!俺たちは階段つらいよ・・・」

上野公園は階段も多くて、よく歩くからなぁ

慣れちゃったよ


富士山をバックに撮影

ここまで来ると風が気持ちいいですね

みんなでパチリ


そしてここからは

夜の宴会に向けて準備

どらはちさん以外は自分の車をとってくるため

途中で降ろして

僕はどらはちさんの車で旅館へ向かいました

先にチェックインを済ませて


さあ、宴会場へレッツGO!!


宴会場にはアンバサダーと

地元のメンバーがおりました


みなさんにアイテムプレゼントしなきゃ。


ラーメンを食べながら

momoさんの熱いCA談義が始まりました(笑)


ポケモンGOクラブ東京がコミュニティ形成で大事にしていることは

「一人一人を大事にする事」です

新人さんは会長と副会長で相手して

疎外感を味合わせないようにしています


山梨も同じ思想でした

「俺達も同じなんだ。一人一人に目を向けて、おいてきぼりはしたくない」

気が合うなあ。

みんな熱意があって、本当に人が好きなんですね


こうゆう人達にアンバサダーをやってほしかったんだ

ポケモンGOを愛するのはもちろん

地元を愛し

人を愛してほしい


彼らのように自分なりの思想があって

長い経験と知識を持ち合わせたコミュニティの方が言うと

重みが違うよ


山梨はいろんな事情があり、苦戦しながらも

今はコツコツ参加者を増やしている段階だそうです

お互い地元を盛り上げたい気持ちは変わりません

頑張ってほしいですね



【2日目】

2日目の朝食はおいしくてご飯おかわりしちゃいました💕



荷物を整え、部屋を出ます

仲居さんに感謝をして

旅館の門を抜ける


さあ、今日はどんな旅が待っているんだろうか?



「おはようございます」

おおっ!?


門の前にいたのは、どらはちさん

死角から来たからびっくりした

時間通り、車を回してくれていたようだ


どらはちさん、礼儀正しくて素敵💕


どらはち「会長、道中のどが渇くでしょうからお飲み物を買ってきました。そこのクーラーボックスに入ってるので好きなのをお飲みください。」

贅沢の極み!

まったくもって感謝です

朝からハイテンションな会長でした


途中、にゃんこ斑先生を拾って

ほったらかし温泉へGO


あっちの湯、こっちの湯とあるみたいです

こっちの湯は富士山が良く見える温泉で、あっちの湯は広い温泉

今日はくもってて富士山が見づらいという事で

あっちの湯にしました


ふぅ・・・

疲れが癒えてくな

くもってるけど冨士山のシルエットがよくわかる

山梨来て良かった


温泉ではにゃんこ先生の話をたくさん聞きました

(中略)

ちょっと長湯しちゃった僕らはお外へ


外では温玉揚げが売ってました

もぐもぐうま。


次はどこいくんですかな


金川の森公園へやってきました

ここは木が生い茂って涼しいなあ


さぁ、レッツGO!






途中でかき氷が売ってたので、みんなで食べました

山梨名物、桃味です💕

ソースが違う!

あまくておいしいな♪







さて、この後はなんと

富士急ハイランドに行きました😮


実はまだ2回目です!

これが最後の遊びになるね・・・・



富士急ハイランドってね

スポットがいっぱいあるの💕

しかもフリーパス買わなければ入場は無料だから

ポケGOしてる途中、乗りたくなったら乗る流れで

ミートアップも良さそうです。


今度ミートアップ立てようかな?


僕たちはナルトのエリアに行って、写真を撮ってきました

ニンニン。


俺たちの仲間にならないか?



藤井〇太さんも真っ青の将棋名人と指したり


おやっさんと酒を飲み交わして生きたよ♪


「せっかく来たんだから、会長乗り物乗ってきなよ」

そうですね!

乗りましょう!

ジェットコースター系は大好きです

でも甘かったよ・・・


おわあぁぁぁっぁぁぁぁぁ!?


進む系は得意ですが、

これは時計の振り子のように縦回転を楽しむアトラクション


縦回転こええええ!!

一回転よりも、横で止まる方が怖い

しかも私達より先に乗った団体の方より

長時間回ってた気がする


いつもより多めに回っておりますってか?(笑)

まわるまわるよ世界がまわる

ニャンコ先生、動じない


いやー、落ちるかと思ったぁ。会長は先頭で叫んでます




「会長、良い声出てたよ!」

「動画に取っておきたかったくらい!」


泣きたくなった・・・


絶叫した後は一服


喫煙所でポケモンGOアプリのこれからを語り合いました

みなさんにとって、もっと使いやすいアプリにしたい

その為にはこうやって話し合っていろんな意見を聞くことが必要ですね


さて、帰る前に入口で写真を




こんにちわ

ナポレオンです


来場者用のお馬さんがあったので、乗せてもらいました

いい被写体があったな。


そんな悪ふざけもここまでです


別れの時間がやってきました

ここからは駅に向かう帰り道です


でもね

帰る前に

みんなと行きたい所があるんだ



それはね・・・




すいません。

帽子を旅館に忘れてきました!!

今朝、テーブルに置きっぱなしでした

ほんとごめんなさい。


昨日泊まっていた旅館に着いて

帽子を受け取って

今度こそ駅に向かうCA軍団



駅に着いて、最後の一服

これでお別れかあ。

2日間、たくさんの場所に行っていろんなもの食べさせてもらった

最後には富士急にも行ったし、充実した2日間だったのに

まだまだ遊び足りないよ。


「アンバサダープログラムができたおかげで

俺達は一つにまとまったんだ

だからプログラムを最初に作ってくれた会長には本当に感謝してるんだよ」


「俺、会長に会えて良かったよ。第一人者が俺達と同じ思想で安心した。

これなら安心して任せられる。上は任せたぞ!

日本を一つにしてアジア、世界を繋いでくれ。色々大変だろうけど、これからも頑張ってよ!」


最後まで熱いぜ・・・

甲府盆地はここまで熱いとは聞いてなかったぞ


山梨に入った時に

どうしてこんな一介の男をもてなしてくれるのか

不思議でたまらなかったけど、その言葉で納得しました


「今度東京来たら案内しますから言ってくださいね!」


改札前

みんなと握手をして

もちろんmomoさんとも握手して

奥さんに「あんた暑苦しいからやめなさい!」

と言われるまできつく握手しました(笑)



ありがとうみんな😢

これで心置きなく帰れるよ

東京帰ったら連絡するからね

おみやげにもらった1升瓶2本をキャリーケースに乗せ

一気に走り抜ける!!



ピピーーーー!!ガシャン!!

あれ・・・?



慣れない特急列車の切符を間違えて入れてしまい

改札通れない会長でした😂😂😂



それでは次回もよろしく!


________________________________________


ポケモンGOクラブ東京では

毎月コミュニティデイ企画を通して

多くの方と交流を深めております

よければ一緒に歩きませんか?

今回は山梨の人募集!!

山梨に住んでる人、友達がいる人

ここまで読んでくれたあなたに特別なチャンス

あつーい山梨コミュニティアンバサダーの元へ紹介します。











↑山梨希望はこちら


エントリーシートに

【山梨コミュニティ希望】と書いてくれれば

アンバサダーと話し合いの上、ご紹介します。

今回お世話になったみなさんにお礼がしたいという事で

ここまで読んでくださった方、ご協力頂けるとありがたいです。

 
 
 

Kommentare


bottom of page